電気用品安全法の適用がそろそろ迫ってきた

電気用品安全法って法律自体は以前は電気用品取締法って名前でかなり前から存在しているワケなんだけど(学生時代に家電店でバイトしてた時に既にあって話聞いたことあったしな)、実は法的猶予期間が今年の3/31までで4/1から実質的な適用が開始されるってことなんだよな。

で、なんでこれがゲーヲタネタなん?ってことなんだが、この電気用品安全法に該当する機器として、所謂家庭用ゲーム機も含まれるからに他ならない(;´Д`) 具体的にどういうことかっつーと……

2001年以前に販売された電源内蔵の該当機器は、"PSEマーク"がついていない機器以外、新品・中古を問わず販売できない

ってこと。で、これに何が該当するかっていうと、90年代に販売された電源内蔵の各種ゲーム機がごっそり含まれるガ━━(;゚Д゚)━━ン!! PSはPS2でも基本的にはゲーム自体は遊べるから、PARを使いたいつー欲求が無ければまぁなんとかなるっちゃなるんだが、問題はサターン(とPC-FX)。PC-FXは10年くらい前にたたき売りされたPC-FXGAがあればなんとでもなるけど、サターンはエミュレータも精度の高いモノは存在しないから、実機があぼーんしたら中古でも手に入らないとなると限りなく動作品を入手する方法が制限されるってことなんだよな。

DSC00930_edited.JPGちなみに、その辺にある最近買った電化製品の裏とか見ればちゃんと書いてあるから見てみると(・∀・)イイ!。写真はxbox360のACアダプタのラベルな。

実際、ハードオフあたりでは既に買い取りできなくなる旨の掲示も出ているようだし、2chのハードオフスレではハードオフそのものの存在すら危ぶまれていたりする。まぁハードオフの場合、基本的に中古電化製品が主な取扱商品だからもっともな話ではあるんだけど。

今回の法規制が適用されると入手しづらくなるのはゲーヲタ的にいうと

○ゲーム機本体
 サターン(含互換機)
 PlayStation
 Dreamcast
 PC-FX
 3DO

○ACアダプター
 NINTENDO64
 ネオジオCD

DSC00932_edited.JPGってことになるんだが、実は……PS2も最初期のモデルなんかはついてなかったりするんだなこれが。

実際秋葉とかだけじゃなく、フツーのゲームショップなんかでも中古扱っているところはこれの影響受ける(*)わけで、レゲー好きとしてはどうやって動作環境保全するかっつー問題に直面することになるんだよなあ……。ACアダプタなんかは、互換性のある製品にPSEマークがついていれば問題ないから、HORIとかが汎用ACアダプタとして出してくれれば解決できるんだが、本体ばっかりはどうしようもなくなる可能性が高いし、ホントどうすっかなあ。

(*)ココの下の方見ると書いてあるんだが

  罰金:100万円(又は懲役1年以下)、30万円、10万円
  法人重課税新設:最高1億円の罰金
  
  と書いてある。こんなリスク負ってまで中古ゲーム機売ったりはしないだろ…。