iPhone 3GS 導入

iPhone 3G(8G) を iPhone for everybody キャンペーンを使ってアキドヨで購入したのが 03/28 だったから、SBM の機種変更期間制限の 6 ヶ月をやっとクリアしたんで iPhone 3GS(16GB) に機種変更。なんだかんだで常時ネットワーク接続ガジェット、という位置付けの 3G だったんでマクロ撮影が出来るってことと何を起動するにせよ素早い 3GS に機種変更意味はあった。
 
ま、機種変一括支払いで \64800 はまぁ安い買い物じゃないのは間違いないけど、こういう事に躊躇わず金を使えるようにするために休日にスロ打って稼いでるワケだし、今機種変更したなら、少なくともまた来年新型が出るにしたところで 4 月以降の発売なら今度は待たずに即機種変できるし、そっちの時間的なストレスを感じないで済むメリットの方が大きいかなと。半年で機種変するにしたって、一括で払ってるから月々 \1920 の割引があるし、iPhoneiPhone の機種変更なら iPhone for everybody の機種変更ペナルティもなく期間引継が出来るしね。
 
唯一、ちょっと不便になるのは SBM が公式には認めていない、iPhone OS 3.0 で導入されたインターネットテザリングを 3G のほうで使ってたんだけど(jailbreak せず、プロファイルのインストールでテザリングを enable にするほう)、現行の 3GS では既に OS が 3.1 にアップデートされた状態で販売されている&プロファイルをインストールするためには Apple が発行するデジタル署名が必要になっちまったので、jailbreak 無しでは OS 3.1 でテザリングは不可能に。別にヘヴィに使ってはいなかったけど VAIO type P を常に持ち歩いてて、RAS で社内グループウェアにログインしないとならん状況とかになった時に、テザリングが出来ると type P から iPhoneBluetooth で呼び出せばそのままインターネットに接続できるワケで、ケーブルつなぐ必要もなくて、type P だけ取り出して iPhone はカバンやポケットに入れたまま使えるってのはホントに手間がかからなくて便利だったのよ。それが出来なくなるのはちょっと残念。
 
#手元に残った OS 3.0.1 の iPhone 3G は SIM がないだけ
#だから確実にテザリングを使いそうな状況(研修とか出張とか
#長時間移動とか)の場合は、iPhone 3G も一緒に持って行って
#必要なときに SIM 差し替えて使えばいいんだけどねー
 
やっぱり、CPU とメモリがリッチになった分速い速い。カレンダーとか Twitter クライアントとか、常にバカスカ起動終了を繰り返すアプリどもなんかには効果覿面。特に、地下鉄乗ってるときに電車がホームに到着→公衆無線LAN(mzone)にログイン(safari起動)→(safari終了)メーラ起動→Gmailで未読チェック(メーラ終了)→Twitter クライアント起動→未読取得、みたいな操作が、アプリの起動で待たされないから、一回の駅停車だけで全部こなせたりする位速い。
 
あとはセカイカメラが使えるようになった(OS 3.1 必須だった&3G には電子コンパスが無いから、手動で方角を設定しないとならんので非常に使いにくく、事実上 3GS 専用アプリ)から使ってみたけど、一般人が初めて手にする AR としては非常に判りやすくていいんじゃないかなという感想。ただ、CS 寄りの QA 従事者としては今のままだとモラルハザード(※)が起きるのは必然だし(姉ヶ崎テロとか既に起きてるしw)、これを悪用することはいくらでも思いつけるんで、トガったモノにはついてまわる後付けルール問題がしばらくはついて回る事になるんだろうなーとも。
 
※ホントはモラルハザードは論理道徳観の欠如/崩壊って意味じゃないけど、一応今の日本ではその意味で使っても良い感じになってるからいーよねー。