テレビこわれた(;´д⊂)

火曜日の夜に部屋でTV(KDL-L23RX2SONY KDL-L23RX2)つけていつものようにアカギの放送開始をwktkしながら待とうとしたら、コンポーネントから地デジに切り替えようとすると、

現在操作できません
しばらくおまちください。
としか表示が出ない。( ゚д゚)……?
試しにiLinkでつながってるRec-Potを起動させようとしてiLinkボタンを押してみる。
現在操作できません
しばらくおまちください。
またこれ。………( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)………?!

結局、地アナとコンポーネント、AVマルチなんかのアナログ系は全部機能するけど、地デジ/BS・CSデジ/iLinkのデジタル放送系機能が完全に死んでる事が判明。雷とかもないし、リモコンでフツーに操作してるだけだったんだけどな…(´・ω・`)ショボーン

とりあえず年末にリビングのTV(KV-32DX750)の修理を地元のSONY SSに頼んだばっかなんで、電話して出張修理に来て貰うことに。ただ、どう考えても物理的な故障じゃないっぽいし、多分預かり修理になってデジタル系のみorメインボード交換ってことになるんじゃないの、って思ってはいたんだが、結局症状確認した段階で即預かり修理って判断になってサヨナラ漏れのTV( ´Д`)ノ~ ってことに。

…で、PS2やら何やらはX-RGB2plusがあるからまぁいいとして、普通のTV見るのどうしようってことに(笑)。単体でチューナー機能が使えるのってこの部屋にはRD-XS57PSXしかないからなあ。チューナーってだけなら他にもPC-MV7DX/U2MTV2000MTV2000plusがあるけど、こいつらPCと同時に使わなくちゃいけないからTV視聴だけが目的だと不便だしね……。

結局、KDL-L23RX2買う前に使ってた、KLV-15SR1を引っ張り出してきて使うことにして解決。うーん、XGAパネルの15インチで4:3って環境ってHDパネルの16:9に慣れちゃってるとかなりちっさく感じるなー。

設置場所的にはアンダースピーカータイプなら32Vまで、サイドスピーカータイプなら26Vまでは設置可能だから、HDMIとかついたモデルにインチアップするって手もあるにはあったけど、流石に23インチで\185Kとかした世代のモデルで1.5年しか使ってないから、まぁ修理して使うべきかなってことで(笑)。widthが820mm以下でフルHDパネルでHDMI Ver.1.2a以上がついたモデルが今年後半にかけて16万円台で買えるようになったら、今のヤツを姉貴にあげてリプレースしてもいいかなとは思ってるけども。

コレに対応したモデルも年末ならあるだろうけど
#フラッグシップ機にしかまだ載らないだろうしなあ

…さて、明日のスロ用にデータ取り行ってくるかなっと。